メニュー

小児予防接種(ワクチン)

 

生後2か月を過ぎたら予防接種デビュー

赤ちゃんの誕生後は早い段階での予防接種を推奨しています。生後半年頃までに接種が必要なワクチンも多いため、スケジュールを組んで計画的に摂取していくことが大切です。

また、ワクチンを接種する際は日頃の体調管理にも気を配りましょう。ワクチンの接種について少しでも不安なことや気になることがあれば、普段から気軽に通院ができる“かかりつけ”の医師に相談してみましょう。当院では、日本小児科学会が発表している “予防接種推奨スケジュール”をもとに、ご家庭やお子様の負担をできるだけ軽減できる推奨スケジュールを作成しました。接種するワクチンの中には、接種を一定の間隔を空けなければいけないものがあるため、ご自身でスケジュールを管理していくのはとても大変です。 まずは、生後2ヶ月で「ロタウイルスワクチン」「B型肝炎ワクチン」「小児用肺炎球菌ワクチン」「ヒブワクチン」の4種類を接種しましょう。その後、接種スケジュールについて医師と相談し接種を進めていきましょう。

 

※お引越し等で以前に他院で予防接種を受けられていた方も、当院で続きのワクチンを接種できる可能性があります。まずはお気軽にご相談ください。

 

 

当日の持ち物

「健康保険証」、「予防接種問診票」、「母子手帳」、「医療証」を必ずご持参ください。

 

 

予防接種の注意点

【当日まで】

ワクチン接種はお電話予約のみとなっております。入荷の関係で翌週の水曜日以降の接種となりますのでよろしくおねがいします。

※事前にご自宅で体温測定やご記入をして頂くとお待ち時間が短縮できます。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

【当日】

・お子様の体調不良がないか確認をお願いします。

・脱衣しやすい格好でお越しください。

・37.5℃以上の発熱がある場合は、予防接種を延期させて頂くことがあります。

・授乳は予約時間の30分前までにしていただくようにお願いいたします。

※ロタウイルスワクチンは口から接種します。服用直後に吐いてしまうとやり直し(自費)になることがあります。

直前の授乳は絶対にお控えください。

 

【接種後】

・予防接種後の15分間は院内で経過観察をいたします。

※体調が急激に変化した場合はすぐにご相談ください。

・帰宅後お子様は疲労しております。

※入浴は問題ないですが、早めにお休みになることをお勧めいたします。

・ワクチン接種当日〜翌日にかけて発熱することがあります。

※通常は1〜2日で解熱しますが元気がない、発熱が持続する場合はご相談ください。

 

 

よく頂くご質問

熱はありませんが咳や鼻水が出ます。接種は可能でしょうか?

解熱後の期間によっては接種を延期せて頂く場合もございます。

クリニックを受診する前にお電話にてご相談を頂ければと思います。

 

薬を服用中ですが接種は可能でしょうか?

服用中の薬の種類にもよります。解熱直後や喘息の発作の治療中など、病気の急性期の場合は接種を延期せて頂きます。お子様のご健康に関わりますのでご了承ください。

 

当日赤ちゃんはどんな服装で行けばよろしいでしょうか?

脱ぎ着しやすい服装がお勧めです。接種時は左右の腕と太腿が出る状態になって頂きます。。

 

予約後のキャンセルは可能でしょうか?

体調不良などの理由がある場合はご延期をお勧めいたします。

まずはお電話にて状況をご相談下さい。

 

推奨する小児ワクチン接種スケジュール

年・月齢

接種するワクチン

0歳

0ヶ月

 

 

 

 

 

1ヶ月

 

 

 

 

 

2ヶ月

ロタ1回目(任意)

肺炎球菌 1回目

B型肝炎 1回目

ヒブ1回目

 

3ヶ月

ロタ2回目(任意)

肺炎球菌 2回目

B型肝炎 2回目

ヒブ2回目

四種混合 1回目

4ヶ月

ロタ3回目(任意)

肺炎球菌 3回目

B型肝炎 3回目

四種混合 2回目

 

5ヶ月

四種混合3回目

BCG

ヒブ3回目

 

 

6ヶ月

 

 

 

 

 

7ヶ月

 

 

 

 

 

8ヶ月

B型肝炎3回目

 

 

 

 

9ヶ月

 

 

 

 

 

10ヶ月

 

 

 

 

 

11ヶ月

 

 

 

 

 

1歳

肺炎球菌4回目

ヒブ4回目

四種混合 4回目

 

 

MR 1回目

水痘1回目

おたふく 1回目(任意)

 

 

2歳

水痘 2回目

 

 

 

 

3歳

日本脳炎1回目

日本脳炎 2回目

 

 

 

4歳

日本脳炎3回目

 

 

 

 

5歳

 

 

 

 

 

6歳

MR 2回目

おたふく 2回目(任意)

 

 

 

7歳

 

 

 

 

 

8歳

 

 

 

 

 

9歳

日本脳炎4回目

 

 

 

 

10歳

 

 

 

 

 

11歳

二種混合

 

 

 

 

12歳

 

 

 

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME